昨日書こうと思ったが、先輩からのTELで書くモチベーションに至りませんでした。
バジリスク絆…
バジリスク絆って本当に勝てるのか?
先輩がゴリ押ししてくるからまぁ色々と調べたけど、まぁ複雑。シナリオとかテーブルとか。
出る時のイメージとしては、
通常時に状態を上げる→巻物→BC→BT→高継続率を引く→絆高確→巻物、チェリー、ベルを引く→真瞳術→乗せまくる→完全勝利して高継続ストック→フリーズ引く。
で、一撃数千枚。
これはもう無理難題でしょ!?
高設定なら状態が上がりやすい。高設定ならテーブル、シナリオが優遇。BTに入りやすい。BCスルーが少ない。等々。
高設定なら勝てそうな気もする。
しかし!何はともあれ巻物を引く事や高継続とか真瞳術とか、己の運次第じゃね?って事。
巻物とか都合よく引けないし。
真瞳術中にダブル揃いとか、50分の1。コレ無理でしょ。出る台はコレをフツーに引くんだよね。
出る時って簡単にレア役引けるし。終る時は音沙汰なく終るし。
まるで操作されてるのかの様に。
先日私が打った台は全然BCスルーしなかったがBT入っても続かない。絆高確でもレア役引けない。
で、じわりじわり投資。
実際、設定とか関係ない。ただ出れば良いとか思ってた。
隣の若者は7スルーして資金が無くなったのか退席。次に座った若者は1Kでフリーズ。
当たり前にある光景。
今のパチンコ屋って、もう設定とか釘とか関係無いと思う。
Googleで調べたけど、顔認証とかホールコンピューターとか顧客管理とか。
パチンコ屋は何でもできるワケね!高設定打てば勝てる時代ではないって事だね。
思い返せば番長2を打ってた頃、通っていたホールでは強弁当箱を引いた事がなかった。フリーズは何回もあるけど。
けど友達が通っていたホールでは毎日のように強弁当箱で誰かしら超番長ボーナス。
友達とそのホールで打った時、初めて強弁当箱を引いた事。そのまま3000枚くらい出たかな、
確率的にありえるって事が罠だと今は思う。
ミリオンゴッドでも8192分の1を何回も引いたりする事が異常だと思うし。
ガロ金色を打ってた頃も保留連とか全然あったけど、フツーに考えたら滅多にない事じゃない?
当たり前に保留連とかそこらじゅうで起こるとか異常だから!
ジャグラーにしても謎のビッグ連チャンからの800ハマりとか謎。
ぱちんこAKB48とか今思えば全国的にホールが出してたんでしょ?
AKB48グループを劇的に流行らせる為に。
んでAKBで勝つ人が結構いたってだけで、薔薇の儀式になって全然勝てなくなったみたいな。
スペックはほぼ同じなのに単発が多いとか。連チャンしないとか。
もはや出たら帰る以外勝つ手段がない。
低投資で出るなんて運次第。
高設定を1日打って勝つ事もあるだろうけども。
要するに出る台じゃないと勝てない、そして毎回出る台に座れない、釘や設定など関係ない。
って事。
パチンコ屋は搾れるだけ搾る設定で運営してるとしか思えない。
私が住んでる地域でもパチンコ屋駐車場で自殺とかあるし。
あ!そうそう!先日パチンコ屋にパトカーが4台いたから様子を見てると、
入り口からワッパされて警官に連行されてるオッサン!!そのままパトカーに。
何したのか知らんけどさ。
昨日の先輩のTELで、設定がどうだこうだ、7万入れて回収36,000円とか言ってたし。
そもそもパチンコで儲けようとか思うのが間違いなんだが、
こう思っていてもわかっていても辞めれないのが依存性なんだよね。
まぁ、これは個人的に思う事で、パチンコが好きな人や勝ってる人は全然良いと思う。
ホールコンピューターとか顔認証とか出玉管理や出玉制御とか正直知らんけど、
パチンコ&スロットを辞めれてないけど、
もうそうなってるんでしょ?って今は思ってる。