はい、公開枠順抽選も終わった事でみんな予想をしている所だよね?
もう27日まで楽しみで仕方ないよね!
私はこの日の為に有給休暇を取得しました!
有馬記念の日に休みとか当たり前だから!
クリスマスなんていらねぇよ?いらないから有馬記念は休み!
◎クロノジェネシス
もうずっと前から決めてるんだよ。ココは変わらない。人気でも関係ない。本命は揺るがない。
絶対勝つ!(と思ってる)
本命の理由なんて必要か?みんなわかってんだろ?
中山2500㍍は合う!宝塚記念を圧勝した事実!
私は宝塚記念の時、クロノジェネシス絶対勝つと思い単勝を買い、勝ちました。
そして、去年の宝塚記念もリスグラシュー絶対勝つと思い投票し、勝ちました。
つまりそういう事。
有馬記念はとにかく宝塚記念をどう走ったか?が重要なんすよ。マリアライトだって大外からの4着だよ?
そりゃ宝塚も有馬も枠は重要ださ、だけどクロノジェネシスは父バゴの血で重の適性があるのはみんなわかってる事で、良でも暮れの中山は馬場荒れてるからシンプルにもうクロノジェネシス勝ちだろ?
枠はちょっと外だけど、今回先行すれば位置取りのショックもある。
あと、有馬記念乗り替わりで勝ちはないから!(あるよ)
対抗はラヴズオンリーユー
みんなクインズリングの2着覚えてるでしょ?
それだよそれ!
と言うか、彼女はパワータイプだよね?
内枠だし、Mデムもずっと乗ってるし、今回はしっかり先行して内ラチピッタリで最後の坂でも止まらない!
エリザベスの時より状態も良くなってるでしょ?
あと、名前が良いよね!うん。
とりあえず対抗!ココは変わるかもだけどね。
オーソリティ
やっぱ3歳は無視できないよ。
キタサンブラック、サトノダイヤモンド、ワールドプレミア、ブラストワンピース。
なんだかんだ3歳の有馬記念って合うんだよ、菊花賞からなら距離短縮で間隔もそれなりだから結果出るんだよ。
オーソリティはアルゼンチンからだけどね、
個人的にだけど、菊花賞の勝ち馬は無視出来ないは当たり前!
けど、菊勝ってなくてもそうだし、菊花賞出てたら勝ち負けできたかもの馬も無視できない。
その馬の実力ありきの話だけどね。
血統的にもステイゴールドの血が入ってるから大丈夫だ!
カレンブーケドール
乗り替わり池添はプラス要素だ!
はい、そんな事はない!津村で良かった。
だけど!ココは紐で必ず押さえる必要がある!ラヴズオンリーユーと同じで彼女もパワータイプだよね?
前走のジャパンカップ4着をどう考えるか次第だが、私は前進すると思う。
彼女はサウンズオブアースだよ!
ジャパンカップの疲労が懸念されるが、たぶん大丈夫だ!
フィエールマンは勝てない
やっぱタフな馬場になるとね…
春天連覇してるしスタミナは大丈夫だけど、
前走のジャパンカップの追い込み具合は相当すごいよね?それ故に今回は見えない疲労があるプラス7枠。
ルメールが内に潜り込ませて良くても3着。私はそう思う。
悩ましきラッキーライラック
ルメールがコッチ乗るならねぇ、血統的にはこなせるだろうけど、小回りってこの馬合うか?どーさ?
ココで引退だし、今年の福永はイケてるし、
なんか勝つ雰囲気はあるよね。
ワールドプレミア
今年は去年より良い成績は残せない。
本当それ。
太組不二夫も言ってた。
去年は勝負を捨てた3着。(同感)
今年は勝負して負けるんじょないかと思う。枠は良いけど後ろからになるでしょう。
大穴ペルシアンナイト
最初から穴はペルシアンナイトだと思ってた。
初距離ってわかんないじゃん?
きっとこなせるよ!彼は右回り得意だからね!枠もちょうど良い!
あと、ペルシアンナイト好きなんだよねw
有馬記念まとめ
◎クロノジェネシス
○ラヴズオンリーユー
▲ラッキーライラック
△オーソリティ
△ペルシアンナイト
- 当日1番人気でファン投票1位は高確率で馬券になる。
- 3歳馬は無視できない。
- 軽い馬場が得意な馬は凡走しがち。
- 秋3戦以降は疲労困憊。
- 乗り替わりはよくない。
- 好きな馬を買えばよい。
- 内田が嫌いだとか関係ない。
そう!バビット買いたくないんだよなー笑
逃げたら残るかもね。3歳は無視できないから、まだ考える余地はある。
有馬記念で20万勝ってパソコン買うのが今年の目標!
パソコンでブログやりたい!
スマホじゃキツイから!
とりあえず楽天銀行に7万あるから、
それ全部イクよ?