はい、集合!
12月25日~1月8日までパチンコ屋は延長営業したり、客が来まくるからって大回収して、結果この年末年始で10万オーバーで負けた人はたくさんいるはず。
安心して下さい、私もその1人です。
1月4日までは私もパチンコで大敗しないよう生きてました。
しかし、4日は仕事が休みで朝からパチンコ屋へ行き、
83,000円負けました!
クソですね。全てが。
これにより冬のボーナスが全て消えました。
全てパチンコで溶けたワケではないが、
またやってしまった…
っていうゴミみたいな気持ち。
冬のボーナスはニトリやドン・キホーテで買い物したり、友人達と飲みに行ったり遊んだり、有馬記念やホープフルS
様々な支払いをして約15万は残りました。
で、この時期はパチンコはヤバいって事をわかってて行きました。
当然の結果。
そして7日8日は連休で、友達が遊びに来たので飲みに行ったりWINSに行ったり、2日で約5万の散財をし、友達が帰宅したあとパチンコ屋へ行き、財布にあるカネ全てを失いました。
この年末年始で私みたいになってる人が絶対いるよね?
だって全然更新してなかった私のブログのパチンコで大敗した記事ばかりアクセスがあるから、みんなヒドイ事になってるって事だよね!
極悪営業のパチンコ屋
まず、延長営業の罠。
一般的には皆休みで、
遊ぶ人いないとか、
遊ぶ場所ないとか、
友達や家族とパチンコ屋に遊びに行くとか、
家に居たくない夫婦とか、
皆休みなのに自分は仕事で帰りに行くとか、
まぁパチンコしに遊びに行くかーってなるよね。
けど遊ばす気は無いパチンコ屋!
当然、新台の花の慶次なんかは1000ハマりなんて普通だし、ジャグラーも700ハマりバケも普通。
基本、1000はハマる。
運良く当たったが単発、時短スルーも普通。
閉店取りきれず。なんて事は絶対無い。
閉店前には確変だろうがART中だろうがなぜか終了する謎。
釘もクソ悪い為にカネはバンバン入る。
甘デジなのに800ハマるの普通。
ノーマルタイプのスロットは400前後のハマりが連発しまくる。
こんな感じだよね!?
私が体験したのは2300ハマり中のダンバイン、2,000円で運よく当たったが単発。
シンフォギアで単発3回。
ニューパル1100ハマり。
等々、とにかく出ない。
パチンコ屋は本当に幸運な数人以外からは徹底的に搾り取るシステムを採用している。
徹底的にカネを巻き上げる。
コレわかっててパチンコ屋に行く私も相当気が狂ってるワケなんですが…
ちなみに私の上司は1月1日から
9万→3万→7万→6万
4日で約25万パチスロで負けたそうです。
私の負け額を合わせると40万近く…
負けてる人は他にもたくさんいるはず…
こんなに負けるなら
きっとどっかで
暴れた!
台壊した!
ガラス割った!
ドア蹴り入れた!
レバー折った!
下皿焼いた!
GOGOランプ根性焼き!
とか、絶対どこかしらで発生してると思う。
そうしたい気持ちもわかる。
もう年末年始、お盆、GWにパチンコ屋行くのはやめよう。
もし行ったなら1円パチンコにしよう。
みんなそうしよう。
けど、なかなかやめれないんだよね。